業務内容
Change
The Future
- TOP
- 業務内容
トピックス

トラススクリード(高品質コンクリートスラブ機械化)
今ままではトンボや定規の良し悪しでレベル精度にもバラつきが出ることもありました。要求される性能が厳しい中、トラススクリードによってレベル精度の安定と均…
次世代技術

次世代漆喰 Shine Stucco (シャイン・スタッコ)
特徴 ナノテクノロジーにより、漆喰が安定して磨きやすいです。めくれにくいし表面強度が非常に高いです。塗装のように漆喰にエイジングができます。ローラーな…
次世代技術

技術研修(コンクリート鏡面仕上げ)
西谷工業本社駐車場を使用してコンクリート鏡面仕上げのデモンストレーションを実施しました。 before after コンクリート鏡面仕上げ(倉庫や工場…
技術・ソリューション
左官
モールテック・漆喰・土壁など内外装の仕上げが身近な左官から、大型現場での各種下地補修で左官工事を行います。コンクリート打ち放し・洗出し・研ぎ出しなどそれぞれ異なる機能を持った仕上げや、石膏による壁・天井装飾など意匠性の高いデザインも左官の仕事です。

土間コンクリート
平面的に打った平坦なコンクリート。表面は白から薄い灰色で、刷毛引き仕上げなどの仕上げ方法によるデザインも可能。 円盤掛けノンスリップ工法、レザーバック工法、真空コンクリートなど用途に応じた施工方法をご提案します。

研磨
研磨処理は、大理石のような光沢のある鏡面仕上げだけでなく、下地の接着を強固にするためのコンクリート下地処理の研磨もあります。また、現状回復工事で床を剥がした面を平滑にする研磨、コンクリート打設時に生じた不陸調整研磨などでも活用されています。

コンクリートカッター・目地充填
床版の目地切り加工で使われるコンクリートの切断工事です。コンクリート打設後、カッターを入れて初期クラック(ひび割れ)を防止し、目地入れ後、隙間が開くことでの角欠けや、目地へゴミなどが詰まらないよう目地材を充填します。

塗床・防水
下地コンクリートの保護や美装性、防水機能のための塗装を行います。耐摩耗性の向上や、汚れの付着防止などの効果もあります。

各種メンテナンス
倉庫の床洗浄・ワックス仕上げや、コンクリート床洗浄など、構造物のメンテナンスも行います。
