人材育成/進化と育成
Change
The Future
気づけば
全員が成長している、
ゆっくりと、確実に。

君のための教育、貴方の将来のための指導、
そんなのなんだかおこがましい。
先輩と後輩も、上司と部下も、
少しだけ歳が違ったり、
仕事を始めた時期が違うだけのこと。

みんなが、教わりながら教えている。
教えながら、教わっている。
教え教わる関係から、人は気づき、
変わることができる。
人が変わると会社が変わる。
そうやってたくさんの会社が変わっていくと、
社会が変わる。
そして、時代が変わっていく。

一人ひとりが生きる時代の中で左官と出会い、
西谷工業というステージで、
何かに気づき、それぞれが動き出す。
後に続く人のために。

新⼈研修
「師匠の技を盗んで覚える」従来の教育方法ではなく、新人育成用スペースでベテラン職人の直接指導体制を整えています。
安心して社会人をスタートができるよう、入社後は会社や仕事について学び、社会人マナー習得に1ヵ月~2ヵ月の新人研修を行います。

インターンシップ
出前講座
東京都職業能力開発センターや都立工業高校において、左官の体験ができるインターンシップや出前講座を実施しています。2014年からのべ500名を超える学生に体験頂いており、ここでの体験が入社の決め手になった社員も多数おります。


育成や新人教育の様子を
ご紹介しています

西谷の進化向上 左官基幹技能者勉強会
講師西谷工業園田綱貴 西谷の自社所有機械、実はとてもたくさんあります。 職人さんたちの中では、会社に機械があるのは知っているけど使ったことが無い。。。…
次世代技術

11月は左官出前授業祭りでした
2014年から始まった出前授業、今年で9年目になりました。 当時は左官を知らない生徒さんたちがいることを実感し、求人目的から左官を広める活動に考え方を…
出前授業

入社3ヶ月後、現場で活躍する新人たち
入社3ヶ月目、現場で活躍する新入社員 2ヶ月弱の研修を終えると、いよいよ建設現場で職人としてデビューをします。 新人が現場に出るのは6月。2022年は…
新入社員

技術研修(コンクリート鏡面仕上げ)
西谷工業本社駐車場を使用してコンクリート鏡面仕上げのデモンストレーションを実施しました。 before after コンクリート鏡面仕上げ(倉庫や工場…
技術・ソリューション

入社1ヶ月後の新人研修
西谷工業に入社した新入社員は、本社にある研修施設でベテラン指導員のもと研修を行います。 研修プログラムも年々体系化し、若手を大切に大切に育て、成長のス…
新入社員

令和4年度、8名の新入社員が入社
2022年4月4日、令和4年度の新入社員、男性4名女性4名の入社式を執り行いました。 柳田社長挨拶では、新人職人さんと一緒に仕事をすることで、自分たち…
新入社員

高校一年生への左官授業
2022年3月18日、東京都立田無工業高校建築科の一年生57名に、左官の出前授業を行わせて頂きました。 西谷工業が地域の高校や職業訓練校に出向いて左官…
出前授業

出前授業 京葉工業高等学校
10月12日に京葉工業高等学校へ出前授業に行きました。何度も出前授業を行っておりますが、毎回新しい生徒さんとの出会いがあります。
出前授業

出前授業 市川工業高等学校
10月7日と8日に市川工業高校へ出前授業に行ってきました。
出前授業

西谷レディース
大きな研磨機を使って、床研磨の仕事中です。 かっこいい!頼もしい!西谷レディース!
女性左官職人